湯島界隈の近代建築群 その1


f:id:unlivable:20181121090448j:image
f:id:unlivable:20181121090424j:image

長屋群

高大合格祈願に際によく来た湯島天満宮へは最寄りの湯島駅。坂を登ると戦前の建築、文化の繁栄を感じる場だ。

そして、もう一つ数年前まで味のある良き建物があった。この写真の中だが、いまは他の建築と馴染んだ。

f:id:unlivable:20181121214516j:image
f:id:unlivable:20181121090436p:image
f:id:unlivable:20181121090454p:image

旧一色屋菓子店

こちらは、戦後は黒に近い色?だったと伺った。数年前までは赤茶色だった。外装はかわっても窓と全体から元の姿が伺える。


f:id:unlivable:20181121090516j:image

魚て津、相澤牛乳店、池田紙店


f:id:unlivable:20181121213517j:image
f:id:unlivable:20181121213728j:image

湯島大衆バル 鶏ットリア


f:id:unlivable:20181121213503j:image


f:id:unlivable:20181121090523j:image

黒門小学校

竣工:昭和5(1930)年7月19日

設計:東京市
施工:日本土木建築株式会社


f:id:unlivable:20181121090444j:image
f:id:unlivable:20181121090535j:image
f:id:unlivable:20181121090540j:image


f:id:unlivable:20181121090547j:image

黒沢ビル(旧小川眼科ビル)

昭和5(1930)年

設計: 石原暉一


f:id:unlivable:20181121090503j:image

堺屋(旧中村商店)

大正末期〜昭和4(1929)年

設計施工:荒井組

つい最近まで全面にスクラッチタイルが貼られ、タイルの滑落防止のためネットが貼られていた。


f:id:unlivable:20181121090529j:image

両山堂印刷所  昭和29(1954)年

数年前まで大谷石でできた三棟の倉庫、事務所、住宅で構成されていたが一棟を残して解体された。ただ戦後7年後の建築でありながら戦前の建築を彷彿とさせる建築の装飾は、芸術作品だった。


f:id:unlivable:20181121090431j:image